忍者ブログ
木々の色に染まり風を切り疾走する快感!自転車を通して交遊を深め人生・健康を楽しみませんか?多くの皆さんの参加をお待ちしています。主役は貴方です! Team Cycle 86 is a group of cyclists who enjoy getting together and taking in the sights and fresh air while cycling. We have many members of all levels. Why not meet some great people and challenge yourself and join us on our tours?
[201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いよいよ阿蘇望の月。各々方準備はよろしいですかな?
 梅雨の期間の練習不足で不安を抱えている方も多いのでは? そこで今月は阿蘇望対策月間。ややハードな企画になっています。万全の準備で阿蘇望を阿蘇びましょう!

 尚、今月から集合時間は6:00です。ご注意願います。途中合流希望者は事前連絡をお願いします。

 7月 7日(日)福岡大周回ツアー

 阿蘇望対策第一弾は、今年初登場!福岡大周回ツアーです。ご存知、米の山〜しょうけ越え〜四王寺〜東脊振トンネル〜蛤岳林道〜金山林道〜三瀬峠〜糸島峠、そして最後は日向峠のコース。距離約150㎞獲得標高3000m超。当然健脚者向け、ただし途中合流・離脱が容易ですから、初心者も可です。集合6:00

 前日は豪雨並みの天気、本日の参加メンバーは・・?と心配したけれど、いつもの場所には3人!urumanさん、トミさん、村稀。そして、二又瀬で途中合流したのは超剛脚!!枝さん、ピコさんの2人。福岡大周回ツーリングはかくして始まりました。
  
      before    激走150㎞、獲得標高3000㍍    after

      
 蒸し暑さで始まったツーリング、本降りの雨あり、ジリジリ肌を灼く日射しあり、なにより都合4回のパンクあり。ハプニング満載でしたが、それだけに完走の感動は格別でした。阿蘇望完走の手応えだけは掴み取り、取り敢えず阿蘇望への第一歩を踏み出したイベントでした。

 
 7月14日(日)四季彩ロードツアー

 癒しの緑の風景は保証付き。更に福岡大周回が獲得標高でNo. 1 なら、四季彩ロードは走行距離No. 1。距離約250㎞かな? 距離の長さと結構なアップダウンを考慮して健脚者限定とします。輪行袋の保険加入は各人で判断を・・。集合5:00


 朝5時、集合したのは物好きな2名だけ。天気予報では雨の不安、それも大分・熊本の方ほど崩れそう・・。で、あっさり福岡大周回ツアーに予定変更。ほぼ一日中黒雲を心配しながらのツアーと成った。

         
   
 時折雨が降ったが、特に東脊振トンネル手前では土砂降り。心配した雷が我々を避けてくれたのは幸運だった。今回もある意味天気に恵まれ?無事全コース走破!グレッグさんと二人、感動の握手のフィナーレとなった。

 7月21日(日)天山県立自然公園ツアー

 阿蘇望1週間前、それを考慮して距離は短めながら最後のトレーニング向けコース設定距離約125㎞集合は6:00。かなりハードなコース。健脚者限定。天山からの帰路は往路往復も選択可。
 尚、歩いての天山登山は今後の検討課題とし、今回は見送ります。

 7月28日(日)阿蘇望

 
サイクリングマラソン『阿蘇望』出走の為、日曜サイクリングの企画はありません。各人でお楽しみ下さい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/31 Cycle 86]
[08/31 堤健一郎]
[08/22 Cycle 86]
[08/21 堤健一郎]
[08/21 堤健一郎]
[03/26 Cycle 86]
[03/20 ヒロ]
[03/09 Cycle 86]
チームマイナス6%
team-6
上のロゴマークは、メンバーのKajiwara氏による『チーム・マイナス6%委員会』との粘り強い折衝を通して、私たちの活動が地球環境に優しく、温暖化防止につながる活動であると認定され、使用を認められたものです。
カウンター
ブログ携帯版
忍者ブログ [PR]