忍者ブログ
木々の色に染まり風を切り疾走する快感!自転車を通して交遊を深め人生・健康を楽しみませんか?多くの皆さんの参加をお待ちしています。主役は貴方です! Team Cycle 86 is a group of cyclists who enjoy getting together and taking in the sights and fresh air while cycling. We have many members of all levels. Why not meet some great people and challenge yourself and join us on our tours?
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月のサイクリングの予定をお届けします。

 今月より集合時間は7:00です。集合場所は島廻橋西交差点サニー前

3月 6日(日) 筑後吉井ひなめぐりツアー

 ひな祭りで知られる町の一つ──吉井町。今回はその吉井町と隣町の田主丸を探訪するツアーです。気の向くままにブラブラと走ります。ネット等で観光スポットを探してのコース提案大歓迎!距離は100km程でしょうか。平坦コースで初心者向きの企画、積極的にご参加下さい。カメラもお忘れなく!


3月13日(日) 鯉料理グルメツアー

 今回は、食通で知られる?スマイリーさん初プロデュースツアー。お目当ては、佐賀県は小城市の”滝見屋”さんの鯉料理です。近くには日本の名水100選に選ばれた清水の滝があります。行きは三瀬峠経由、帰りは東背振トンネル経由の予定です。全行程約120キロのツアー。やや健脚向きですが、初心者挑戦可です。


3月20日(日)21日(月) 第2回鹿児島徹夜ツアー

一度はチャレンジしてみませんか?福岡〜鹿児島間約320kmの徹夜サイクリング。博多駅筑紫口20日午前11時スタート。国道3号線をひた走ります。鹿児島到着は遅くとも21日午前8時を予定。温泉でゆっくり休養の後、川久のとんかつを食べて帰ります。帰路は、料金と相談の結果、高速バス利用。料金は割引で3750円の予定。鹿児島中央駅13:10発、福岡天神16:57着の見込み。健脚者限定企画。



3月27日(日) 志賀島散策ツアー

 志賀島 ─金印で知られる島─ しかし、どれだけ知っているのかとなると心許ない気もします。時間はゆったり、志賀島を知り尽くすくらいの気持ちで走ってみましょう!距離は約80km。初心者可。帰路は渡船利用も可。


 平日サイクリングを希望される場合は、携帯・メールまたはコメントにより連絡下さい。個別に相談の上実施します。また、平日サイクリング実施が決定した場合、カテゴリー「今日のサイクリング」の記事に内容を掲示します。どなたも気軽に合流して下さい。ただし、最初に申し出られた方の走行ペースを優先します。

 6月か7月に、自転車整備の宿泊研修開催の予定です。

PR
2月20日(日)

 8時だよ、全員集合!本日の参加者は、今月のすでに800キロ以上走行の村稀さん、梅の花のように可憐でかわいい奥様がいらっしゃるグレッグおかさん、そして、最近体重がV字回復しつつあるyamamenの3名。  スクープ キジ目撃!
あ~レポはyamamenが担当させていただきますヨ。

 いまいちの天気ですが、昼には晴れの予報を信じ大宰府方面へ。今日はちょっぴりゆっくりペースです。
 春日公園で、梅の咲いてるところを散策するも、桜の木がだんぜん多いですネ。いつもの抜け道で都府楼跡に。梅の木はそこそこあるのですが、ちょっと早いみたいです。
⇦ 戒壇院
初めて通る狭い道を行ってたら、何気に歴史のありそうな建物が。そう観世音寺です。って、僕は初めてなんですが(汗)。歴史ある建物、周りの木々なんかを眺めながら散策します。

  
観世音寺にて
 なかなかお日様も出てくれず、めっちゃ寒くて太宰府天満宮参道で補給&温まり。都府楼跡や観世音寺は人がまばらだったんですが、太宰府天満宮参道は凄い人出です。
村稀さんの知ってるお店で梅ヶ枝餅とラーメンで心も体も温ったかに。いや~久しぶりに食べる梅ヶ枝餅旨かったです。村稀さんご馳走様でした~。

 さてさて、ここからは四王寺TTですよ~~~。「目標は18分前半」なんか言いながら、実は17分台を狙ってました〜〜(笑)。
 今日は全行程4キロの内、3キロまでは呼吸を整えながら流し、最後の1キロでスパートするという台本はできてました。
  しか~~~し、世の中甘くない。1キロ地点でマークしてた村稀さんがクリート不調で減速・・・・(汗)。グレッグおかさんは見えなくなるし~~~。こうなったら、「アウターしばり・ダンシング」なんていう言葉は頭のなかにありましぇ~~~ん。
 兎に角、速く登ることを考えるも、心臓バクバク、太ももの乳酸たまりっぱなしでヘロヘロ。てなことで、グレッグおかさんに1分半近く差をつけられてのゴールでした~。
 座り込んで村稀さんを待つも、なかなか姿が現れません・・・・。迎えに行こうと自転車に跨ったときに村稀さん到着!!。クリートを新品に交換しての登頂でした~(笑)。
 ここで、村稀さんオススメの鬼瓦最中をいただきます。このあんこがバツグン!!。実は甘いの苦手なんですが、この小豆は程よい甘さで兎に角旨い。

 さ~ちゃっちゃと下って、「萬代」の小林酒造へ。その後、「ショウケ越え、行ってみます?」の村稀さんの悪魔のささやき(笑)にちょっとなびきましたが、今日は帰りましょうと帰路へ。

 帰り道、ふと立ち寄った、日佐住吉宮も趣があって良かったです。

自転車の楽しみ方。ヒルクライムであの山を何分で登りたい、最高速でこんだけ出したいとかいろいろあると思うんですが、たまには、ゆっくり走って日頃見過ごしてるところを気ままに散策するのも楽しいな~~~と再認識しました。


やっぱTeam Cycle86のサイクリングはいろんな意味で楽しいですね~~~。

今回のルートはこちらでもご覧いただけます。
2月16日

 本日、平日、水曜日!!働いている人たちを尻目に、我々、真摯な紳士3名で鏡山を目指します。

 最高の天気!!ついてる!!メンバーは、村稀さん、yamamenさんとレポータのグレッグおかです。


 荒江交差点近くローソン集合。8:30にスタートです。西へ西へと進みます。我々、紳士3人組は、信号はきっちり守ります。(ちょっと自慢)
 この当たり前の事をみなさん守れておりませんぞ!!

 そうこうしているうちに、最初のエイドステーション「即興詩人」へ立ち寄ります。良く見ないと、見落としそうなお店です。
 村稀さんのおごりで、「カントリーケーキ」を頂きます。コーヒーにベストマッチでした。ここのパンは、すべて旨いそうです。僕は、持ち帰り用リュックを持ち合わせていなかったので、買えなかったのが大変残念です。さすが、お二人さん!!用意周到、勉強になります。

  

 さてさて、一服したのち、さらに西へ西へ。二丈浜玉有料道路の脇道を走ります。ストレスフリーの快適行路「最高です!」
 それから、あっという間に、虹の松原をくぐりぬけ、鏡山麓へ到着!!!いざ鏡山TT!


 おっと、その前に、、、、「鏡神社」に初参詣。1万
6000坪の敷地に、梅林があります。見頃はまだでしたが、かわいい花がちらほら咲いていました。僕の妻のようにカワイイ(照)
 満開になると凄いのでしょうね!それも、僕の妻そっくり←何が凄いの??

  


 そして、、、いよいよ鏡山ヒルクライムです。
 距離、4.4km、16カーブ、標高267m。
 それぞれのペース、目標を持って登ります。二人とも「アウターダンシング」で、最初からもの凄いペース。僕は、「インナーロー」で、シッティング。昔からこのスタイルなのです。グレッグ・レモンの影響です。
 それにしても、本気になってしまいます。眠っている闘争心が目覚めるのでしょう!普段は、すべてにおいて負けっぱなしなので、、、、(泣)
 しかし、久しぶりにきつかった〜。登頂後、本当に目まいがしました。でも、苦しんだ後の清清しい爽快感!!やめられませんね〜!

 それから、今度は東へ、、、帰路に就きます。
 貝汁の旨い店「城」で昼食を取ります。平日なのに、お客さんの多さにびっくりです。貝の新鮮さが分かる味です。我々紳士は、味の違いもわかるのです。特にyamamenさんは!

 一息ついて、、、再び来た道を逆走。あっという間に、別府橋付近の輸入ビール店へ。「珍しいビール、グラスがたくさん!」真似出来ない品揃え!いろんな意味で勉強になります。

 あとは自宅へまっしぐら、、、妻の笑顔を思い浮かべて、、、

 本日の走行距離 112km。
 いつも楽しいサイクリングなってしまう、愉快なTEAM CYCLE86万歳です。    鏡山コース拡大⇨
2月13日(日)
 三連休最終日。天気予報では曇時々雪とのこと、朝起きてみるとなかなかいい天気の予感・・、少し寒そうですが3人組(村稀さん、yamamenさん、スマイリー)は定刻に出発です。

 七隈から外環、西陵高校横を抜けて今宿に。海岸沿いの道をゆっくり流し、今津橋を渡り海岸線へ。そこからは、がんがんyamamenさんが引いていきます。もう、全然追いつかないんですけど・・(泣)

程なく二見ヶ浦到着。これは、なかなかいい波が迫ってきてますよ~。恒例の撮影タ~イム。岩に砕ける波しぶき、何かに取り憑かれたように、シャッターを切りまくります。村稀さんは、50枚以上撮影したのではないでしょうか(驚)~波フェチ3人組とでも呼びますか~?

 たっぷりと波鑑賞を堪能したら、お腹が・・・。近くのカレントさんへ。パンとコーヒーで補給、蒔ストーブがいい感じです。休んだ後は、志摩GCから右折して彦山ヒルクライムです。



途中の道が崩落してました(恐)・・が。今日もきっちりアウター固定で。前回アカデミーの復習をしっかりさせていただきます。ほんと、この走法は、息があまり切れずに、呼吸が楽?なんですよ~。あれっ、もう着いたんですかという感じでした。

ゆっくり下りた後、ポールさんのお店に寄り道。4月の開店が待ち遠しいですね・・。芥屋からは、立石山ヒルクライム。そして、”又一の塩”へ。ここを訪れるのは初めてなので、とても楽しみにしていました。yamamenさんと私はゆで玉子、村稀さんはプリンを頂きました。玉子はほんのり塩味が加わり、身体にやさしい味でした。この頃にはすっかり暖かくなり、いい天気になりました。

  


さぁ~、ここからは、車のほとんど通らない道をグイグイ進んで、帰りますよ~。時々訪れる直線道路では、平地最高速を目指し、各自タイムアターック!本日の最高記録、yamamenさん49.7㌔。我ら風流三人組、梅の咲いている所では写真撮影に興じながら、一気に周船寺あたりまで。


 202号線を抜けて六本松到着してからが大変。バリうま精肉店(柔らかいお肉、固い信用がモットーとのこと)へ寄り、ハツ刺し、牛刺し、焼肉用肉などを各自お買い上げ。これをもちまして、糸島半島満喫
ツアー終了です。
走行距離85㌔でした。

追伸 おみやげに買った又一の塩を早速、焼肉に・・。めちゃ美味し~い、冷しトマトにも・・、これも最高~でした〜〜。って、レポートの内容が食べ物の話題ばかりでスミマセン(笑)以上、スマイリーでした。



 2月10日、村稀さんのダンシングアカデミー(勝手に命名)に参加しました。レポーターは、スマイリーです。

 12時30分、島廻橋スタート。七隈から梅林経由で263号線へ。早良営業所から側道へ入り、車のプレッシャーもなくのんびり流します。途中、ヤマタカ醤油が右手に、お奨めの醤油屋さんとか。程なく車道に合流し大門を直進、早良高校が見えてきます。

 ここから今日の第一関門。アウター固定のリア21で登ります。ダンシングというより、立った位置でゆっくり廻します。膝をやわらかく使い、引き足も意識して、とにかくリズムが乱れないように気をつけて・・・。
 セブンミリオンGCが見えてきて、程なく小笠木峠に到着。直後、心拍175くらいでしたが、すぐに120くらいに戻ります。この走法は、息切れもほとんどなく、呼吸が楽でした。

 峠を下る途中の王子うどんで休憩。店長が、王子の冠をかぶっていたのに少しビックリ。村稀さん、ごぼう天うどん。私は、暖かいぶっかけ大根うどん。美味しかったですよ~。お腹を満たして、出発。

 次の関門は萩の原峠。だらーとした登りがイヤです
ね。きっちりアウター固定で、ゆっくり踏み込んでいきます。さっきより、なんか楽に?感じますよ~。(登りでこの感覚は初めて・・。もっといじめて・・とMの血が騒ぎます。)と、危ない妄想をしていたら峠到着!


 折角なので、モーモーランドから油山市民の森に入り吊橋方面へ。突然、『素晴らしい~』と村稀さんの声。蝋梅(ロウバイ)が咲いています。艶がのった黄色の花、なんともいえない香。私は初めて見ました。感動です。早速あちこちで撮影。白梅や、山茶花や、つばき等・・。

 油山の自然をたっぷり味わいサイクリング終了!
今日のアカデミーの成果。ダンシング走法の手ごたえを少し感じた・・そんな感覚です。
 春はもうすぐそこまで来ているみたいですね。


2月11日(祝)

 今日は、早朝からイヤ~な雨がシトシト。
 しか~~~し、ツールド国東Aコースに申し込んだ私スマイリーのトレーニングに休みはない・・と気合を入れ直します。

 8時半の集合には、村稀さん登場。僕の友人Tくんも大宰府から参戦予定でしたが、雨が強く降ってきたため、引き返したそうです。(残念)またのお越しをお待ちしております。
 そんな感じで、天候不安定につき唐津は中止。昨日走った速攻登坂訓練コースを走ることにします。で村稀さんプロデュース、ダンシングアカデミー第二弾開始です。
 島廻橋から、福大方面へ。滑りやすい路面で、ブレーキも効きにくく、慎重に走ります。しかし、コースは昨日と同じで、なん
      か安心して走れます。

 そして、小笠木峠はもちアウターで登坂。登ってゆくと、吐く息が白くなり、ゴーグルが曇ってきますが、ペダルはそんなには重くないような・・・・(俺って、少し成長したのか~)と妄想タイムが訪れます。で、峠に到着。

 下りは、滑らないようセーブして走ります。萩の原峠に着く頃には、雨もほとんど降っていません。モーモーランドから市民の森へ。
こんな天候でも、家族連れの日帰りキャンパーの姿があり、子供達は楽しそうです・・・。

 しか〜〜し、再び雨が強くなり、足先が痛くなってきましたよ~〜。急いで天国(暖かい風呂)へとばかりに速攻で家路に。11時頃に無事自宅到着。
 村稀さん、ありがとうございました。2日連続のアカデミーで、何かがつかめたような・・・(多分これも、妄想だと思いますが・・)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 Cycle 86]
[08/31 堤健一郎]
[08/22 Cycle 86]
[08/21 堤健一郎]
[08/21 堤健一郎]
[03/26 Cycle 86]
[03/20 ヒロ]
[03/09 Cycle 86]
チームマイナス6%
team-6
上のロゴマークは、メンバーのKajiwara氏による『チーム・マイナス6%委員会』との粘り強い折衝を通して、私たちの活動が地球環境に優しく、温暖化防止につながる活動であると認定され、使用を認められたものです。
カウンター
ブログ携帯版
忍者ブログ [PR]